フォローアップミルクについて

フォローアップミルクについて調べていたら

とか

とか出てきたので、厚生労働省の「授乳・離乳の支援ガイド」を見てきた。


それによると「フォローアップミルクは、母乳または育児用ミルクの代替品ではない。必要に応じて(離乳食が順調に進まず、鉄の不足のリスクが高い場合など)使用するのであれば、9か月以降とする。」となっている。

先にリンクを貼ったブログ等は数年前に書かれたものだからその頃には厚労省もまだフォローアップミルクに触れていなかったのかも分からないけど、いささか感情的だよなー。フォローアップミルクは必要ない子には必要ない、必要に応じて適切に使用する、でいいじゃん。和光堂のこれ↓とか好印象だなー。



ということで、うちの場合はフォローアップミルクを使用することにする。メーカー比較もしてみたけど、どれでもいいかな…。

れんこんさんの離乳食

れんこんさんの離乳食

息子の離乳食の記録です。

0コメント

  • 1000 / 1000