155日目*にんじんの蒸しパン
今日のお昼は外出するのでお弁当を作りました。豆腐ハンバーグとかぼちゃのおやきはストックがあるのでこの間の青菜の蒸しパンを作ろうかなと思ったのですが、冷蔵庫に使えそうなものがにんじんくらいしかなかったのでにんじんでレシピを探してこれを参考にしました。青菜のレシピに代わりににんじんを入れても問題ないのでしょうが何となく。
にんじんはさすがに生のまますりおろすのは大変だと思ったので、茹でて水で冷ましてからすりおろしました。牛乳はなかったので、粉ミルクを溶いたもので代用しました。
今朝もお弁当と同じメニューを食べさせたのですが、うれしそうに食べていました。私があらかじめちぎっていたものには目もくれず、まずスティックのままにしていたおやきに手をつけ、その次には半分はちぎらないで残しておいた蒸しパンをわしづかみにして口いっぱいに頬ばっていました。今日もお利口さんにお座りして食べることができました。
0コメント